-
老舗パン屋の天然酵母のシュトーレン プレーン&チョコ
¥3,500
SOLD OUT
今年も予約を開始いたします。 今年はチョコとプレーン! 昨年より簡易な包装にしてその分価格を抑えました。 お届けは12月11日から順次発送いたします。 山梨県丹沢山麓で採取された天然酵母『ホシノ天然酵母』 その酵母を使い24時間熟成させたパン種をさらに6時間熟成させたシュトーレン生地。 プレーンタイプはその生地にコクとまろやかさが増すアーモンドプードルを混ぜ込みました。中にはラム酒に漬けたレーズン、シロップに付け込んだオレンジピールと刻みレモン、カリフォルニア産クルミを混ぜ込みました。 チョコシュトーレンにはレーズンの代わりにころころのチョコチップを加えています。レーズンやお酒の苦手な方にはピッタリなシュトーレンです。 どちらも仕上げにはバターを塗りその周りにグラニュー糖を粉糖をまとわせました。時間と共に糖分がパン生地にしみこみ、中のフルーツも熟成していきます。薄く切って少しずつ召し上がり味の変化もお楽しみください。 賞味期限は発送から30日。 クリスマスまでゆっくりと時間と味を楽しんでください。 プレーンシュトーレン 原材料:バター(国内製造)、小麦粉、レーズン、砂糖、牛乳、オレンジピール砂糖漬、アーモンドプードル、クルミ、レモンピール砂糖漬、ショートニング、発酵種、洋酒、食塩/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・オレンジ・アーモンド・クルミ・大豆を含む) チョコシュトーレン 原材料:バター(国内製造)、小麦粉、砂糖、準チョコレート、牛乳、オレンジピール砂糖漬、アーモンドプードル、クルミ、レモンピール砂糖漬、ショートニング、発酵種、食塩/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・オレンジ・アーモンド・クルミ・大豆を含む)
MORE -
【送料無料(一部地域除く)】訳ありロスパン ぎっしり詰め合わせ
¥3,300
SOLD OUT
松月堂製パンでは昭和9年より現在まで毎日パンを製造しております。 お店からのご注文数通り納品するため必ずご注文数よりもある程度余分を作ります。 焼きあがった後焼きムラや形のチェックで外れてしまうものがあるためです。 そのため行き場のないパンがいくつか残ってしまいます。 急なキャンセルのパンが発生することもあります。 そんなパンたちを工場直送で味わっていただきたいとたっぷり詰めたセットを作りました。 数はパンの大きさにより18個から20個程度。 食パンは入りません。 定価に換算すると3500円以上入っております。 工場は毎日稼働しておりますのでできたその日に出荷いたします。 日によって何が入るかわかりません。 同じものが複数入っていることもご了承ください。 形の悪いものも入っている場合がございます。 材料費や燃料費等たくさんのものが値上がりの中ロスのものも生かしお得にパンを召し上がっていただこうと作ったセットです。 よろしくお願いいたします。 ※通常便での発送となります。 ※一日のセット数に限りがあります。できない日もございますのでお届けも時間のみの指定でお願いいたします。 ※送料は弊社負担ですが一部地域は送料がかかる場合がございます ※沖縄および離島は発送できません。 賞味期限:製造日から概ね3~4日(ラスクは30日) アレルギー:卵 乳 小麦 (アーモンド オレンジ くるみ ごま 大豆 りんご ゼラチン)
MORE -
【送料無料(一部地域除く)】訳ありプチパンたっぷり詰め合わせ 62個
¥3,500
ちょっぴり形が悪かったり、余分に作ったものや キャンセルで行き場のなくなったプチパンたち そんな食事やおやつに最適なプチパンをたっぷり62個詰め合わせました。 食事や映えるミニハンバーガーにぴったりなロールパン。 おやつやちょっと小腹を満たしたいときにピッタリの手のひらサイズの「あんきり」や「デニッシュメロンパン」も入っています。 たっぷり62個。 毎日の朝食やおやつにその日の気分でビュッフェ気分でお召し上がりください。 作りたてを発送いたします。 賞味期限は製造日より4日。 通常便でのお届けです。 ※土日発送となる場合 発送前に「お問い合わせ番号」をお知らせする発送完了メールをお送りするようになります。 すぐに召し上がらない場合は冷凍保存をおすすめいたします。 内容は下記のパンのうち色々合わせて62個 何が入るかはわかりません。 まるまるダース 12個入り テーブルロール 6個入り ミニクロワッサン 6個入り あん切り 6個入り ざっくりデニッシュメロンパン 7個入り (材料に卵、小麦、乳成分、大豆を含みます) ※資源節約のため納品書は同封いたしません。 必要な場合は備考欄にご記入願います。
MORE -
やまぐちご当地パン 6個(3種×2)
¥1,200
まずは召し上がっていただきたい。 昭和9年創業の松月堂製パンが 80年以上の歴史の中から代表的なロングセラーパンを3種類選び2個ずつ詰め合わせました。 【ピーナツパン】 昭和31年に見た人がびっくりするパンを作ろうと黒いココアクッキーにピーナツ、そしてあま~いフォンダンとどんどん足して出来上がったのが「ピーナツパン」その楕円形の形から「ぞうりぱん」の名前で親しまれています。 【牛乳パン】 昭和35年に子供たちに栄養があって美味しいパンを食べてもらいたいと発売された牛乳パン。 学校給食のご褒美メニューで食べられています。 【さくらっ子】 昭和40年お饅頭の皮を美味しくしたいと半年かけて作られたさくらっ子。可愛いさくらのパッケージと出来立てのふわふわ生地は「赤ちゃんのほっぺみたい」と言われます。 どれも50年以上前から親しまれているパンたちです。 3種類を1個ずつ詰め合わせました。 牛乳パン:小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、ショートニング、卵、イースト、加糖脱脂粉乳、食塩/イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC さくらっ子:小麦粉(国内製造)、砂糖、生あん(小豆)、ショートニング、水あめ、イースト、食塩/膨張剤、酢酸Na、グリシン、乳化剤、イーストフード、保存料(ポリリジン)、着色料(コチニール)、ビタミンC ピーナツパン:小麦粉(国内製造)、砂糖、ピーナッツ、卵、マーガリン、牛乳、ショートニング、イースト、加糖脱脂粉乳、ココアパウダー、水あめ、食塩/膨張剤、イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC、着色料(カロチン) 賞味期限:別途商品ラベルに記載。 さくらっ子は製造日から3日 牛乳パン・ピーナツパンは製造日から4日
MORE -
やまぐちご当地パン 12個(3種×4)
¥2,200
たくさん欲しい、皆さんで分け合いたい方へ 昭和9年創業の松月堂製パンが 80年以上の歴史の中から代表的なロングセラーパンを3種類選び4個ずつ詰め合わせました。 【ピーナツパン】 昭和31年に見た人がびっくりするパンを作ろうと黒いココアクッキーにピーナツ、そしてあま~いフォンダンとどんどん足して出来上がったのが「ピーナツパン」その楕円形の形から「ぞうりぱん」の名前で親しまれています。 【牛乳パン】 昭和35年に子供たちに栄養があって美味しいパンを食べてもらいたいと発売された牛乳パン。 学校給食のご褒美メニューで食べられています。 【さくらっ子】 昭和40年お饅頭の皮を美味しくしたいと半年かけて作られたさくらっ子。可愛いさくらのパッケージと出来立てのふわふわ生地は「赤ちゃんのほっぺみたい」と言われます。 どれも50年以上前から親しまれているパンたちです。 3種類を4個ずつ詰め合わせました。 牛乳パン:小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、ショートニング、卵、イースト、加糖脱脂粉乳、食塩/イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC さくらっ子:小麦粉(国内製造)、砂糖、生あん(小豆)、ショートニング、水あめ、イースト、食塩/膨張剤、酢酸Na、グリシン、乳化剤、イーストフード、保存料(ポリリジン)、着色料(コチニール)、ビタミンC ピーナツパン:小麦粉(国内製造)、砂糖、ピーナッツ、卵、マーガリン、牛乳、ショートニング、イースト、加糖脱脂粉乳、ココアパウダー、水あめ、食塩/膨張剤、イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC、着色料(カロチン) 賞味期限:別途商品ラベルに記載。 さくらっ子は製造日から3日 牛乳パン・ピーナツパンは製造日から4日
MORE -
牛乳パンと白あん入りメロン 各5個入り
¥1,500
松月堂製パンと言えば【牛乳パン】 そして隠れた人気の【白あん入りメロン】の2種類をセットにしました。 【牛乳パン】 昭和35年(1960年)栄養のあるパンを作ろうと誕生したパンです。 物資の少なかった時代に栄養のあるもの=牛乳という発想から名前が付きました。 北海道牛乳をたっぷり使用したふんわりとやわらかいねじりパンはシンプルな美味しさで学校給食でも親しまれています。 最近はレトロなパッケージが可愛いとご当地パン好きな県外の方にも人気です。 【地球の歩き方 日本。】にも山口県のパンとして掲載されております。 【白あん入りメロン】 ラグビーボールの形をしたメロンパンその中にはなんと白あんがはいってる! ふんわりあっさりしたパン生地に包まれた優しい白あん しかも上のビスケット生地はしっとりとしていてボロボロ落ちないタイプです。 なんだか和菓子をたべてるよう。 関西地方ではこのラグビーボール型をメロンパンと呼ぶようですね。 なんだか「アーモンド」の形にも見えますね。 白あん入りメロン 原材料名:小麦粉(国内製造)、白あん、糖類(砂糖、ぶどう糖)、卵、バター、ファットスプレッド、マーガリン、イースト、加糖脱脂粉乳、小麦たん白、食塩、発酵種/乳化剤、香料、イーストフード、ビタミンC、着色料(アナトー、カロテン)、酸化防止剤(ビタミンE) (一部に卵、小麦、乳成分・大豆を含む) 牛乳パン 小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、ショートニング、卵、イースト、加糖脱脂粉乳、食塩/イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC ※通常便での発送となります。 ※賞味期限は製造日から4日です。 ※土日発送となる場合 発送前に「お問い合わせ番号」をお知らせする発送完了メールをお送りするようになります。
MORE -
牛乳パン 5個入り
¥700
昭和35年、栄養のあるパンを作ろうと誕生したパンです。 実は誕生した当初は牛乳ではなく『練乳』が入っていました。 まだまだ牛乳が手に入らなかった時代に 栄養のあるもの=牛乳という発想から名前が付きました。 現在は北海道産牛乳を使っております。 牛乳をたっぷり使用したふんわりとやわらかいねじりパンはシンプルな美味しさで学校給食でも親しまれています。 最近はレトロなパッケージが可愛いとご当地パン好きな県外の方にも人気です。 【日本地元パン】(エクスナレッジ)にも掲載されております。 ご注文を受けてから自社工場より製造発送いたします。 小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、ショートニング、卵、イースト、加糖脱脂粉乳、食塩/イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC ※通常便での発送となります。 ※賞味期限は製造日から4日です。 ※土日発送となる場合 発送前に「お問い合わせ番号」をお知らせする発送完了メールをお送りするようになります。
MORE -
白あん入りメロンパン 6個入り
¥1,100
実は隠れた人気商品の【白あん入りメロン】 ラグビーボールの形をしたメロンパン その中にはなんと白あんがはいってる! 甘すぎない?って思う方もいるかもしれませんよね~ それがね合うんです。 ふんわりあっさりしたパン生地に包まれた優しい白あん しかも上のビスケット生地はしっとりとしていてボロボロ落ちないタイプです。 なんだか和菓子をたべてるよう。 関西地方ではこのラグビーボール型をメロンパンと呼ぶようですね。 なんだか「アーモンド」の形にも見えますね。 原材料名:小麦粉(国内製造)、白あん、糖類(砂糖、ぶどう糖)、卵、バター、ファットスプレッド、マーガリン、イースト、加糖脱脂粉乳、小麦たん白、食塩、発酵種/乳化剤、香料、イーストフード、ビタミンC、着色料(アナトー、カロテン)、酸化防止剤(ビタミンE) (一部に卵、小麦、乳成分・大豆を含む)
MORE -
まるまるダース2袋 24個
¥780
コロンと可愛い手のひらサイズのロールパン。 一袋に12個入っています。 お腹に合わせて「今日は2こ」「私は3こ」とお好きな数を召し上がれ。 そのままでも美味しいけれど 小さなハンバーガーやクリームとフルーツのマリトッツォもとてもかわいく仕上がります。 2袋24個をお届けします。 ※賞味期限は製造日から4日です。袋に別途記載 内容量:12個×2袋 原材料名:小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、マーガリン、イースト、加糖脱脂粉乳、食塩、発酵種/乳化剤、イーストフード、香料、カロチン色素、ビタミンC
MORE -
山口ドーナツ 10個入
¥1,350
3口の自然が育んだやさしいおいしさ。 山口県小麦【せときらら】はパンに適した小麦として山口県で開発されました。 そのせときららを100%使ったふんわり生地の優しい甘さのドーナツ。 そのままで召し上がるのはもちろんかるく温めますとふわふわ出来立ての食感が楽しめます。 味は3種類 ・プレーン ・萩産の夏みかんピールを混ぜ込んだ夏みかん ・山口県産牛乳をたっぷり使用したミルク プレーン4個・ミルク3個・夏みかん3個の10個入りです。 ※ほかの組み合わせも可能です。 その場合はお手数ですが備考欄にお書きください。 ※土日発送となる場合 発送前に「お問い合わせ番号」をお知らせする発送完了メールをお送りするようになります。 ※賞味期限は製造日から30日です。 <プレーン>ミックス粉(小麦粉(小麦(山口県産))、砂糖、クリームチーズパウダー、その他)、ショートニング、卵、砂糖、還元水飴/ベーキングパウダー、乳化剤、香料、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) <ミルク>ミックス粉(小麦粉(小麦(山口県産))、砂糖、クリームチーズパウダー、その他)、ショートニング、牛乳(山口県産)、卵/ベーキングパウダー、香料、乳化剤、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) <夏みかん>ミックス粉(小麦粉(小麦(山口県産))、砂糖、クリームチーズパウダー、その他)、ショートニング、卵、夏みかん皮(山口県産)/ベーキングパウダー、香料、乳化剤、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
MORE -
牛乳パン 10個入り
¥1,200
昭和35年、栄養のあるパンを作ろうと誕生したパンです。 実は誕生した当初は牛乳ではなく『練乳』が入っていました。 まだまだ牛乳が手に入らなかった時代に 栄養のあるもの=牛乳という発想から名前が付きました。 現在は北海道産の牛乳を使っております。 牛乳をたっぷり使用したふんわりとやわらかいねじりパンはシンプルな美味しさで学校給食でも親しまれています。 最近はレトロなパッケージが可愛いとご当地パン好きな県外の方にも人気です。 【日本地元パン】(エクスナレッジ)にも掲載されております。 ※ご注文を受けてから自社工場より製造発送いたします。 小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、ショートニング、卵、イースト、加糖脱脂粉乳、食塩/イーストフード、香料、乳化剤、ビタミンC ※通常便での発送となります。 ※賞味期限は製造日から4日です。 ※土日発送となる場合 発送前に「お問い合わせ番号」をお知らせする発送完了メールをお送りするようになります。
MORE -
ピーナツパン 5個
¥800
昭和31年、なにか特徴のある面白いパンを作ろう考え出されたパンです。 普通のメロンパンでは面白くないのでココア生地に。 上にはピーナツをちりばめ、当時は甘ければ甘いほど【贅沢】だったのフォンダンをたっぷりかけて生まれた「ピーナツパン」 形が長細い形だったのと当時の大きさが20センチ以上もあったので「ぞうりパン」と呼ばれていました。 あっさりとした生地を覆うココアのクッキー生地にピーナツの香ばしさ そして甘いフォンダンがアクセントになっています。 ※賞味期限は製造日を含め4日です。 ※通常便での発送となります。 ※土日発送となる場合 発送前に「お問い合わせ番号」をお知らせする発送完了メールをお送りするようになります。
MORE